Hcardとは?

Hcardを利用すれば、専用アプリ内で管理している仮想通貨をUSD(米ドル)としてデビットカード内にチャージし、クレジットカードを利用する感覚で世界中にある5000万店舗以上の加盟店での利用や対応ATMでの現地法定通貨の即時引き出しが可能です。
仮想通貨ホルダーであるなら、かなり利便性の高いカードとなっています。
Hcardの基礎情報
利用可能店舗数: 全世界 約5000万店舗以上
価格:350USD(入会費・年会費無料)
Hcardの主な機能
審査・入会金・年会費不要!
Hcardは、審査が不要なので誰もが簡単に発行できるデビットカードです。
入会費・年会費は無料で、お申し込み時に発生する「カード発行手数料」350USD+「送料」15USD以外の費用は一切かかりません。
Hcard購入後、最短3日でカードがお手元に届きます。
世界中のATMで現地法定通貨を引き出し可能
Hcardに仮想通貨をUSD(米ドル)としてチャージ後、世界中の対応しているATMで現地法定通貨を引き出すことが可能です。
グローバルなショッピングをサポート
Hcardは、全世界のオンラインショップで決済が可能です。
世界シェアNo.1のクレジットカード会社と提携しているため、クレジットカードを利用する感覚でご利用いただけます。
オンラインショップでHcardを利用した場合、その場でUSDに換金されますので、利用時に複雑な手続きは必要ありません。
チャージ利用なので使いすぎない
Hcardはカードにチャージした分だけしかご利用いただけません。
通常のデビットカードが、指定口座に入金している金額分しか利用できないのと同じように、Hcardにチャージしている仮想通貨残高分しか利用できません。
仮想通貨の入金 / 仮想通貨の出金 / 仮想通貨からUSDへの振替
Hcardに対応している通貨は、米ドル(USD)、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)、ライトコイン(LTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、テザー(USDT)の7通貨です。
仮想通貨はUSDに振替を行い、ATMで即日引き出しも可能です。

Hcard KYC認証 有無による利用上限額の違い
暗号通貨デビットカード HcardではKYC認証(個人認証)の有無で使用金額の上限が異なります。
使用金額上限は以下の通りです。



お問い合わせ
Hcardのご購入に関するご質問は、下記フォームからお気軽にお問い合わせください。